親知らずについて

親知らず 最前歯から数えて、8番目にある!

親知らずとは、最前歯から数えて8番目に生えている大人の歯(永久歯)です。

10代後半から20代前半にかけて生えてきますが、

  • 生える方向が横向きや斜めだったり
  • 発育が不十分だったり

すると、歯ぐきから顔を出した状態でまっすぐ生えてこないことがあるので注意しなければなりません。

なぜなら、親知らずが正しく生えてこないと

  • むし歯
  • 歯周病
  • 痛みや腫れ
  • 歯並びが悪くなる
  • 口臭
  • 顎関節症

などの症状が発生する可能性が高まるからです。

親知らずを放置するリスク

親知らずが痛い頬を抑える女性のイメージ写真

親知らずは最奥に生えていることから、歯磨きがしにくく他の歯に比べてむし歯や歯周病になりやすいです。

特に先述したような、

  • 親知らずの一部が歯ぐきに埋もれていたり
  • 斜めや横向きに生えている

ケースでは、歯ブラシでは磨ききれない部位が増えるためより注意をする必要があります。

磨き残しによって状態が悪化すると

  • 強い痛みや腫れが出たり
  • 手前の健康な歯(7番目の歯)に悪影響を及ぼしたり
  • むし歯や歯周病の原因になったり

するので、親知らずを放置するリスクは大きいといえるでしょう。

すでに親知らずに違和感や痛みを感じている方は、早急に歯医者を受診して、これ以上状態が悪くならないようにすることを強くオススメします。

店舗紹介

北戸田coco歯科の院内写真
北戸田coco歯科の院内写真

武蔵浦和COCO歯科

埼玉県さいたま市南区白幡5-18-19
MID KUDOS TERRACE4階

武蔵浦和駅から徒歩1分

休診日:木曜・日曜・祝日

ご予約はこちらから

北戸田coco歯科の院内写真
北戸田coco歯科の院内写真

北戸田COCO歯科

埼玉県戸田市大字新曽2002-1
プルメリア北戸田1階

北戸田駅から徒歩1分

休診日:日曜・祝日

ご予約はこちらから